【転職エージェント】迷わない転職エージェントの選び方|自分に合った転職エージェントで内定ゲット

この記事には広告を含む場合があります。
当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

相談者
相談者

転職活動が思うように進みません。

何から対策していけばよいですか?

ふじたか
ふじたか

「転職エージェント」は利用していますか?

直接応募より転職エージェントを利用する方が圧倒的に内定率上がりますよ。

こんにちは、ふじたかです!


転職エージェントをうまく活用していますか?
書類添削、面接対策はもちろん、非公開求人の紹介や給与交渉など、転職エージェントを利用するメリットは非常に大きいです。しかも、これらのサポートは全て無料で受けられるため、ほとんどの求職者が利用していますね。


しかし、「CMで見たことがあるから」「大手だから」「有名だから」という理由で選んでしまうと期待したサポートを受けられず、「転職エージェントはちょっと、、」という結果になってしまいます。


大丈夫。
自分に合った転職エージェントを知らないだけです。適切なエージェントを利用することで、期待以上のサポートを受けられます。これまでも多くの人が転職エージェントを利用して転職を成功させているんです。


今回の記事では迷わない転職エージェントの選び方を解説しますので、ぜひ自分に合ったエージェントを見つけてください。

この記事は以下のような人におすすめ!
  • 転職活動に悩んでいる人
  • これまで転職エージェントが合わなかった人
  • 自分に合った転職エージェントを知りたい人

転職エージェントには得意不得意がある


実は転職エージェントには得意不得意があります。「非公開求人〇件」「第二新卒歓迎」「未経験求人多数」など見かけたことがあるのではないでしょうか。これは転職エージェントが強みとしてアピールしている内容ですが、反対に弱みも隠れていいるのです。


例えば「非公開求人〇件」と求人数を売りにしているケース。
比較的大手に多いのですが、広告費をバンバン使っているため登録企業も利用者も多い反面、一人一人に対するサポートはどうしても手薄になってしまいます。書類添削を依頼しても「OKです」と返されるだけで、「なかなか書類通過しません、、」みたいなことはしょっちゅう耳にします。(あくまで私が相談を受けた範疇であり、個人的見解を含みます)


これは、転職エージェントと利用者の間に「ミスマッチ」が起きているということなんです。


どういうことかというと、ある程度業務経験がある人は書類が不完全でもそれなりに通るのですが、未経験でチャレンジする人は書類を作り込まないと通らないのです。この場合、経験者が大手エージェントを利用するのはOKですが、未経験者が大手エージェントを利用するのはNGです。大手エージェントが必ずしも悪いわけではないのですが、未経験者の場合は手厚いサポートを受けられる中小エージェントを利用すべきなんです。


もうわかりますね。
Aさんにとって最適な転職エージェントだとしても、Bさんにとって必ずしも最適というわけではないのです。ミスマッチを起こさないためには、自分に合った転職エージェントを利用する必要があるのです。

転職エージェントの前に自己分析

相談者
相談者

では早速、自分に合った転職エージェントを登録しようと思います!

ストーーーッップ!!
行動力は素晴らしいですが、自己分析、自己理解は済んでいますか?多くの人がやりがちなんですが、やりたい仕事や職種が曖昧な状態で利用すると、逆に遠回りになってしまいます。


転職エージェントは企業を紹介することが仕事です。時間をかけてあなたがやりたい仕事を一緒に考えてくれるわけではありません。もちろん親身に関わってくださるエージェントもいますが、それでもあなたの経歴から転職しやすい職種、企業を紹介してくれるだけなのです。


「エージェントからどんどん企業情報が送られてくるんですが、正直まいってます、、」「営業を紹介されたのですが、向いてないと思うんですよね、、」みたいな声をよく耳にします。(営業職は応募数自体が多いため、紹介されることが多い)


転職エージェントを利用する前に、自己分析、自己理解を実施してください。


やりたい仕事や職種、転職軸など、ある程度の方向性を決めてから転職エージェントを利用することではじめて、適切なフォローを受けられるのです。


ここでポイントになるのが「答えをだす」ではなく、「方向性を決める」ということです。無料の自己分析サービスや自己理解で自分と向き合い、「方向性」を見つけてください。(営業職は嫌だ内勤が良い。残業は嫌だけど成長できる仕事ならOK、などアバウトでOKです)


自己分析、自己理解ができていない人は下の記事を参考にしてください。自身の経験を元にわかりやすく書いています。

【自己理解】転職で一番最初にやること|なぜ無駄な転職を繰り返してしまうのか

転職エージェント


お待たせしました。
いよいよあなたに合った転職エージェントを選んでいきましょう。
※大手は外しています。親身に対応してくれるエージェントを中心に選定しています。
※スカウト、オファー型は外しています。

【判断項目】
・20代 / 30代以上
・異業種転職
・ITエンジニア (ITエンジニア15年の経験からオススメをご紹介します)

doda(デューダ)

【公式サイト】https://doda.jp/

20代:◎
30代以上:◎
異業種転職:×
ITエンジニア:×

特徴
  • 日本最大級の求人数(280,121件:2024/04/16 現在)
  • 幅広いサービス
  • 退職理由、志望動機、面接対策など転職ノウハウが学べる

※大手は外すと言っておきながらいきなりdoda(笑)
転職希望者の2人に1人が登録しているdoda。圧倒的求人数が魅力ですし、エージェントに限らずサービス豊富なので選定しました。


転職軸ややりたいことが明確にあり、選択肢を多くもちたい人、ステップアップ転職したい人にオススメです。転職エージェントについて記載してきましたが、大手ならではの転職ノウハウを得られるサービスが豊富なため、転職サイトとしての活用もありよりのありです。

【公式サイト】https://doda.jp/


下の記事では、dodaのおすすめポイントをまとめています。

【転職サイト】doda(デューダ)|おすすめポイント

アゲルキャリア

【公式LINE】アゲルキャリア公式LINE

20代:◎
30代以上:×
異業種転職:◎
ITエンジニア:△

特徴
  • エージェントの手厚さがピカイチ
  • 24時間365日、LINE相談可
  • 中小ながらも首都圏以外も対応可

アゲルキャリアは何と言っても「エージェントの手厚さ」が魅力です。悪い口コミは今まで聞いたことがありません。「面接対策を提案してもらえた」「未経験職種も相談に乗ってもらえた」と大手にはない手厚さがメリットとなります。


一方で、大手のような圧倒的求人数ではないため、「残念ながら希望求人はありません」というケースもあります。とはいえ、親身に関わってくださることで転職軸も明確になるし、口コミで急成長しているため首都圏以外の求人も増えており、一度相談してみることをオススメします。


24時間365日LINEで気軽に相談できることから、相談しながら転職を進めたい利用者が急増中です。

【公式LINE】アゲルキャリア公式LINE
※公式LINEに登録することでご利用できます。

ワークポート

【公式サイト】https://workport.co.jp/

20代:◎
30代以上:◎
異業種転職:〇
ITエンジニア:△

特徴
  • 各地に拠点があり求人数が豊富な上にエージェントが親切
  • 幅広い年代をサポートしてくれる
  • 総合転職だけどIT転職に力を入れている

転職エージェントの手厚さは中小のメリットですが、取り扱い求人数が少ないことがデメリットになります。その点ワークポートは大手ほどの求人数はないですが、全国各地に拠点があります。大手と中小の良い所を兼ね備えているエージェントです。中小は規模の関係でサポート条件に年齢や地域が含まれてしまいますので、そのような制限がないのは非常に優位性が高いといえます。


またIT業界への転職に力を入れており、未経験からITエンジニアを目指せるサポートがあります。残念ながら今はなくなってしまいましたが、独自のITエンジニアスクールを開講していたこともあり、ITエンジニア転職を強みとしております。

【公式サイト】https://workport.co.jp/

テックゲート

【公式サイト】https://www.selva-i.co.jp/tecgate/beginner/

20代:◎
30代以上:◎
異業種転職:◎
ITエンジニア:◎

特徴
  • 未経験のITエンジニア転職に力を入れている
  • 希望に合う企業を紹介してくれる
  • キャリアプランに応じたサポートをしてくれる

テックゲートは未経験のITエンジニア転職に力を入れているエージェントです。異業種からITエンジニアを目指す人は、「フルリモートで働きたい」「将来性のある仕事に就きたい」「将来年収UP目指したい」という希望をもって転職活動しますが、未経験でフルリモートは無理とバッサリ斬られてしまうケースも少なくありません。もちろん理由あってのことですが、これでは転職する意味がありません。


テックゲートの場合、IT企業という強みを活かし、キャリアプランに沿った希望に合う企業を紹介してくれます。将来を見据えた転職って実はめちゃくちゃ大切で、数年後のステップアップ転職にも繋がっていくんです。逆にキャリアプランが不明確なまま転職すると、早期離職に繋がってしまい無駄な転職を繰り返してしまうことになります。テックゲートは94.4%という凄まじい転職定着率なので、安心して利用することができます。


IT特化エージェントは経験者しか利用できないのがほとんどですが、テックゲートは未経験者のサポートに力を入れている数少ない貴重なエージェントです。異業種からITエンジニアにチャレンジしたい人は一度相談してみてください。

公式サイト】https://www.selva-i.co.jp/tecgate/beginner/

type転職エージェントIT

【公式サイト】https://type.career-agent.jp/it/

20代:◎
30代以上:◎
異業種転職:〇
ITエンジニア:◎

特徴
  • ITエンジニア特化で経験者メインだが、未経験者もサポートしてもらえる
  • 転職者の70%が年収UPに成功
  • 老舗の転職エージェントのため安心して利用できる

ITエンジニアを志望する場合、「IT特化エージェント」を利用することをオススメします。エージェントの担当者にもよりますが、専門性が高いため総合転職のエージェントでは知識が足りない場合があります。無事に転職できたとしても、希望と違ったりスキルミスマッチで早期退職してしまう人も少なくありません。(ITエンジニアと言っても職種や働き方は様々なのです)


ここだけの話ですが、弊社にはtype経由で入社した社員が数名在籍しています。プロの視点から見た応募者の強みを「推薦状」として提出してくださいますし、老舗でしっかりと対応くださるエージェントですので、募集する企業側としても安心して求人を掲載することができます。


typeは経験者転職が多いですが、未経験者もサポートしていただけます。IT企業の提携数が多いため、多くの企業から転職先を選択したい人にオススメです。

【公式サイト】https://type.career-agent.jp/it/

ウィルオブテック

【公式サイト】https://willof.jp/techcareer/

20代:◎
30代以上:◎
異業種転職:×
ITエンジニア:◎

特徴
  • エージェントが2名体制でサポート(キャリアアドバイザー、リクルーティングアドバイザー)
  • 今すぐ転職希望じゃなくても相談にのってくれる
  • エンジニア全般サポート

ウィルオブテックは転職潜在層(転職する予定はないがキャリアについて悩んでいる人)でも相談に乗ってくれる点がメリットです。ITエンジニアは言わずもがな、スキルで食べていく仕事です。年々スキルアップする一方で「自分のスキルはよそでも通用するのか」「今の会社ではエンジニアとしてのキャリアマップが不明確だ」と不安や悩みを抱えている人が結構多いのです。


「転職すべきかどうか迷っている」という人は一度ウィルオブテックで相談してみてください。専門性の高いエージェントが相談に乗ってくれますし、自分の市場価値を知ることができます。

【公式サイト】https://willof.jp/techcareer/

まとめ

ポイント
  • ミスマッチを起こさないために、自分に合った転職エージェントを活用すること
  • 転職エージェントを利用する前に、自己分析、自己理解を実施すること
  • 異業種、ITエンジニア転職の場合は特に転職エージェント選びが大切

今回は「迷わない転職エージェントの選び方」について解説しました。適切な転職エージェントを利用し、素敵な転職を実現してください。応援しています!!

最後に。
公式LINE では、僕が保有する30件以上の転職エージェントの中から、あなたに合う転職エージェントを「理由を添えて」ご紹介しています。「多すぎて選べない」「自分に合ったサービスがわからない」という人は気軽にLINEください。力になります。(転職相談も無料で受付け中です)

友だち追加